あさイチ 心のアンチエイジング法 感情老化の原因とは?若々しさを保つ秘訣は?

女性

「以前は大好きだった映画やドラマを見ても、最近それほど感動できない。」
「ファッションも体型も、最近どうでもよくなってきた。」など
些細なことでイライラしたり、やる気が出ない、面倒くさい…と感じることが増えていませんか?
それは「心(感情)の老化」の始まりかもしれません。

老化現象は、シミやシワ、白髪、筋肉や骨格の衰えなど外見的なことだけではなく、心にも老化現象は起こるのです。その一因となっているのが、前頭葉の萎縮と言われています。人によっては40代から始まることもあるとか。

今回は、心の老化を防ぐ簡単な方法、前頭葉を活性化させる方法などをご紹介します。

心と体は相互に作用していますので、生き生きハツラツと元気でいるためには心の健康もとても大事。いつまでも健やかに日々過ごせるよう、感動いっぱいの人生を送れるよう、是非参考にしてみてください!

6月26日NHK「あさイチ」(精神科医・和田秀樹先生)
3月17日「その原因Xにあり!」(加藤プラチナクリニック・加藤俊徳院長)
の内容をもとにまとめました。

 

index

マンネリ化した生活が心の老化の原因になる

心の老化は、些細なことでイライラしたり、つい怒ってしまうなど感情のコントロールができなくなったり、以前よりも色々なことが億劫に感じたり、行動力がなくなる、というところから始まります。

毎日同じことの繰り返しだと、脳がマンネリ化して省エネ化されます。そのような脳への新しい刺激がほとんどない状態が続くと、脳の神経線維が衰えていき、脳の司令塔「前頭葉」が萎縮し、働きが悪くなります。
そうなると、怒りが収まらない、意欲がわかないなど感情のコントロールができなくなったり、柔軟性がなくなる、判断力が鈍るなど、心の老化(感情老化)が進んでしまうのです。

*「神経線維」とは脳全体に張り巡らされていて、脳の様々な場所と情報交換をするためのパイプ役を担っています。
*「前頭葉」は、創造性、物事を判断や意欲、感情のコントロールを司っています。

心(感情)の老化は、意欲を奪い、気持ちを切り替えにくい状態にします。放っておくと老化はすすみ、身なりを構わなくなって老け込んだり、外出や体を動かすことも億劫になって全身の老化も進んでしまいます。
60〜70代になったとき、外見的なことも含め、生き生きと日々を楽しんでいるか、老け込んで覇気のない毎日を送っているか…という大きな差が出てしまうことも。

心の老化がもたらす影響は大きいのです。

 

あなたは大丈夫?心の老化度チェック

そのイライラ、めんどくさい、は心の老化?簡単なセルフチェックをしてみましょう。

■心の老化度チェック
・話したいことを我慢できず、会話がかみ合わない。
・食べ慣れた料理を注文することが多い。
・場の空気を読めず、オヤジギャグを言ってしまう。
・最近、自分から友人を誘っていない。
・「もう歳だから」を理由に行動をためらう。
・お金を使って楽しむより、老後に備えて貯金をしたいと思う。
・自分の考えとと違う意見をなかなか受け入れられない。
・人の自慢話をじっと聞いていいられない。
・最近感動して涙を流したことがない。
・この1ヶ月、1冊も本を読んでいない。
・ファッション雑誌やグルメ誌なんて、自分とは別世界だと思う。

いかがでしたか?2つ以上当てはまったら要注意です。

オヤジギャグは要注意なんですね^^;

神経線維は伸ばすことができる!

若々しさや元気をキープするには、心の老化(感情老化)を防ぐことが不可欠です。
そのためには、脳に刺激を与え、神経繊維を活性化させることが大事。

神経繊維を伸ばすには、「ドキドキすること」や、あえて「普段やらないこと」「面倒くさいこと」をやってみることです。つまり、新しいことにチャレンジして脳の「前頭葉」を刺激することが、感情老化を抑えるのに有効なんです。

年齢にかかわらず、神経繊維を伸ばすことは可能ですので、ぜひチャレンジしたいですね。

実際に、80歳で新しいことにチャレンジし1年で神経繊維を劇的に急成長させた人もいるそうです。「マンネリ化しないように常に新しいことにチャレンジし、変えていくことが大事」だそうです。

 

心のアンチエイジング法

普段の行動を少し意識し、変化を取り入れることで、心の老化を防ぐことができます。ぜひ意識してみてください。

●最初から結果を考えすぎない

女性は、男性よりも保守的な傾向が強いそうです。先々まで考えて行動が萎縮してしまってばかりでは老化が進む一方です。時には、結果を先に考えずに行動してみることも大切です。

●自分が楽しいと思えることを優先して考えてみる

まわりに気を遣ってばかりで、自分が心からやりたいことを後回しにしていませんか。まず一番に「自分が楽しめること」を考え、自分から行動してみましょう。

●初めてのことにトライする、時にはリスクを負ってみる

行ったことのない店に食事に行ってみたり、作ったことがない料理を作ってみたり、新しい髪型や着たことがない服を着てみるなど、普段の行動を少しだけ変えてみましょう。

新しいサークルに参加してみる、貯金の一部を投資してみるなど、自分では予測のつかないことに挑戦しハラハラドキドキしたりすることも心の老化予防につながります。

●恋愛こそ感情の若さを保つ特効薬
恋愛をすると女性ホルモンが増え、感情が刺激されて前頭葉も活性化します。リアルな恋愛でなくても、アイドルに夢中になりわくわくするのも良いかもしれません。

 

心の若返り法!新聞足たたみ

家庭で今すぐできる、老化予防法です。早速やってみましょう。

■「新聞足たたみ」のやり方

*新聞紙1枚を足元に広げ、両足を使って折り畳みます。

普段使わない足の指を使うことで、脳が刺激され神経繊維が成長します。
端と端を合わせるように丁寧にたたむことで、より脳が使われるとのこと。

 

自律神経を整えてリラックスする

やる気が出ない、イライラする、怒りっぽくなったり気持ちが不安定になるなどは、ストレスによりセロトニンという物質が不足することも原因です。

自律神経のバランスを良くし、ストレスを溜めないことは心身ともに健康でいるためにも大切なんですね。

簡単にできる方法のひとつとして、気楽な友人と話をする、ということも良い方法です。外出が面倒というときも、気楽な友人なら気軽に会えて気負わずに話ができストレス解消になります。

また、人は目の前にいる人から自然と影響を受けるものなので、笑顔の素敵な元気な人と話すと、自然と影響を受け、明るい気持ちになれます。

■脳をリセットしてストレスを解放する方法として、マインドフルネス(瞑想法)という方法も最近話題になっています。
1日3分瞑想法・マインドフルネスのやり方!脳をリセットして痩せる【主治医が見つかる診療所】

あさイチ ストレス対処法!心のストレッチで気持ちを楽にしよう

まとめ

体と脳と心は繋がっていますので、脳を刺激することが、若々しくいるためには大事なんですね。
好きなことをして、いろいろな場所にお出かけして見たり、新しいお店や場所を開拓して見たり、新しいことにもチャレンジしてみましょう☆

■おすすめ関連記事
【趣味どきっ!】ストレス冷え解消!自律神経を整える呼吸法と入浴法・温冷浴
その原因Xにあり!更年期障害の対処法&効果的なアボカド納豆の作り方
男性更年期障害の症状と対処法!男性ホルモンが増える魔法の褒め方!その原因Xにあり

その原因Xにあり!老化予防に効果的な入浴法!血管年齢が20歳若返る!シミしわ・白髪や物忘れの改善も!

女性

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Sponsored Link
index