きょうの料理レシピ 大原千鶴の豚肉の味噌漬け・さわらの味噌漬け・野菜・卵黄のみそ漬け

大原千鶴さんの”季節の優しい手仕事”、みそ漬けの作り方をご紹介します。
豚肉、さわら、野菜、卵黄(生)の味噌漬けのレシピです。
味噌で下味がつけておけば、お肉も魚も焼くだけで簡単♪保存が可能なので作り置きしておくと便利ですね。
ぜひ参考にしてみてください。

 

index

肉のみそ漬け・レシピ

材料

  • 【みそ床】作りやすい分量
    ・白みそ 400g *白みそは塩分が少なく旨味が多いのでみそ漬けに向いています。
    ・みりん 大さじ2〜4
    _______
  • 豚肩ロース(豚カツ用) 4枚
  • 好みの野菜 適宜

作り方

  • 【みそ床を作る】白味噌にみりんを混ぜ合わせる。(*みりんの量は好みで加減してください。)
  • 保存容器に味噌床を半量入れ、平らにならす。味噌床の上にガーゼを敷き、豚肩ロース肉(カツ用)を並べて入れる。その上にガーゼをかぶせさらにその上に残りの味噌床を入れ平らにならす。
  • 蓋をして冷蔵時で1〜2日置く。
  • フライパンが冷たいうちに豚肉を入れ、蓋をして弱火でじっくり焼く。
  • 片面3分焼いたら返して、裏も同様に3分焼く。
  • 好みの野菜と付け合わせて盛り付ける。

 

魚の味噌漬け

材料

  • 【みそ床】作りやすい分量
    ・白みそ 400g *白みそは塩分が少なく旨味が多いのでみそ漬けに向いています。
    ・みりん 大さじ2〜4
    _______
  • サワラ(切り身) 6切れ
  • みりん 少々 *仕上げの照り用
  • 紅しょうが 適宜

作り方

  • 【みそ床】白みそとみりんを混ぜ合わせる。
  • サワラに塩をふり、しばらく置いて水が出たら丁寧に拭き取る。
  • 保存容器に味噌床を半量入れて平らにし、ガーゼを敷き、その上にサワラを並べ入れる。ガーゼをのせ、味噌を乗せて平らにならし蓋をして冷蔵庫で保存する。
  • 冷蔵庫で3日〜1週間おく(好みで)。*少し水分が出た状態になります。★味噌から出したら、ラップで包んで冷凍庫で1ヶ月保存可能。
  • 魚焼きグリルで焼く。焼きあがったらハケでみりんを塗って照りを出す。

 

野菜のみそ漬け・レシピ

材料

  • 【みそ床】作りやすい分量
    ・白味噌 400g
    ・みりん 大さじ1〜2
    _______
  • グリーンアスパラガス 3本(50g)
  • ブロッコリー 1/2個(100g)
  • にんじん 100g
  • レンコン 100g
  • かぶ 100g

作り方

  • 【みそ床】白みそとみりんを混ぜ合わせる。
  • ・アスパラガスは、3等分に切って固めにゆでる。
    ・レンコンは、食べやすい大きさに輪切りにしてゆでる。
    ・ブロッコリーは、小房に分け、茎は薄切りにしてゆでる。
    ・にんじんは、5cm厚さの輪切り(生のまま)
    ・かぶは、いちょう切り(生のまま)
  • ★茹でた野菜と生の野菜は、別々の容器に漬けます。
    保存容器にみそ床を半量入れガーゼをのせて、野菜を並べて入れる。その上にガーゼをかぶせ、残りのみそ床を乗せて平らにならし、蓋をして冷蔵庫に1日おく。1〜3日以内に食べきる。

memo

★そのほか、オクラ、ピーマン、パプリカ、プチトマト、長芋などもおすすめ。
★野菜の味噌漬けを刻んで入れた厚焼き卵にしてもおいしい。

卵の黄身のみそ漬け・レシピ

材料 作りやすい分量

  • 【みそ床】*作りやすい分量
    ・白みそ 200g
    ・赤みそ 10g
    _______
  • 卵黄 4個分

作り方

  • 【みそ床】白みそと赤みそを混ぜ合わせる。
  • 保存容器にみそ床の2/3量を入れ平らにし、ガーゼを敷く。卵黄を並べ入れて、その上にガーゼをのせ、味噌をかぶせる。(黄身が潰れないように注意。)
  • 蓋をして冷蔵庫に3〜5日置く。*水分が抜けて色が濃くなり、少し固くなります。ラップで包みかたちを整えます。★1週間以内に食べきります。

 

まとめ

味噌の旨味が染み込んで美味しそうですね。作り置きができるのでまとめて仕込んでおけばあとは焼くだけ!野菜はそのまま付け合わせなどにも使えて便利ですね。

ぜひ作ってみてください♪

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Sponsored Link
index