きょうの料理 冬野菜のピクルス2種&ほうれん草と海藻とにんじんのナムルの作り方 藤井恵レシピ

1月31日NHK「きょうの料理」で放送された、植木もも子さんのレシピ「冬野菜のピクルス・ブロッコリーとカリフラワーの和風味、たまねぎとかぶの洋風味」と、藤井恵さんのレシピ「ほうれん草と海藻とにんじんのナムル」の作り方です。

「目指せ! 野菜1日350g 管理栄養士10人のイチオシメニュー・常備菜」シリーズです。

ピクルスもナムルも色々な野菜で応用可能。作っておくとお弁当や毎日の食事にも便利ですね。ぜひ参考にしてみてください♪

 

index

ブロッコリーとカリフラワーの和風ピクルス・レシピ

・和風だしのやさしい味。いろんなお料理に使えます。

・ブロッコリーとカリフラワーは体を温め免疫力を高めます。

材料 (4食分)

  • ブロッコリー 300g
  • カリフラワー 300g
  • ゆずの皮 1個分(千切り)
  • 赤唐辛子 1〜2本(半分に切りタネを取り除く)
  • ゆずの絞り汁 大さじ1・1/2
  • 【ピクルス液】
    ・水 カップ4
    ・昆布(15cm四方) 1枚(2cm幅に切る)
    ・にぼし(頭とはらわたを取り除く) 5g

作り方

  • 【ピクルス液を作る】鍋に水とこんぶ、煮干しを入れて5分ほどおく。→火にかけて沸騰したらアクを取る。
  • ブロッコリーとカリフラワーは一口大に切る。
  • ボウルに、ブロッコリー、カリフラワー、赤唐辛子を入れ、熱いピクルス液をを注ぐ。(*昆布と煮干しも一緒に入れます。)
  • 重石をして冷めるまで室温で置いておく。途中2回ほど上下を返すように混ぜる。
  • 冷めたら千切りの柚子の皮と絞り汁を加えて混ぜ合わせる。

memo

★冷蔵庫で5日間保存可能。
★歯ごたえが美味しいです!

★昆布と煮干しも一緒に食べれば栄養満点!

たまねぎとかぶの洋風ピクルス・レシピ

・冬にぴったり。たまねぎは体を温め、かぶは消化を助けます。

・まろやかな酸味で食べやすいピクルスです。

材料 (4食分)

  • たまねぎ 150g
  • 紫たまねぎ 150g
  • かぶ(小) 5個
  • はちみつ大さじ1・1/2
  • 粒マスタード 大さじ1
  • 【ピクルス液】
    ・酢・白ワイン・水 各カップ3/4
    ・塩 小さじ1・1/3
    ・ローリエ 2枚
    ・粒コショウ(黒) 5~6粒

作り方

  • 【ピクルス液を作る】酢、白ワイン、水、塩、ローリエ、黒コショウを小鍋に入れ火にかけます。一煮立ちさせたら常温まで冷まし、粒マスタード、ハチミツを加えて混ぜわせます。
  • かぶは、軸を1cmほど残して皮をむき、1cm幅のくし形に切る。たまねぎ・紫たまねぎは、1cm幅のくし形に切り縦半分に切る。
  • ボウルに切った野菜を入れ、ピクルス液を注ぎ、まぜる。
  • 重石をして2〜3時間おいて完成。

memo

★冷蔵庫で5日間ほど保存可能。

ほうれん草と海藻とにんじんのナムル・レシピ

・ごま油で風味アップ♪緑黄色野菜と海藻をたっぷり!

材料 (4食分)

  • ほうれんそう  2ワ(400g)
  • にんじん 1本(150g)
  • カットわかめ (乾) 5g
    ———-
  • 【A】
    ・ごま油 大さじ1
    ・塩 小さじ1/2
    ・しょうゆ 小さじ1
    ・にんにく (すりおろす) 少々
    ・すりごま (白) 大さじ2

作り方

  • ほうれんそうは、根元に十文字の切り込みを入れる。にんじんは4〜5cm長さの千切り。わかめは水に浸して戻し水けを絞る。
  • 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を入れる。にんじんを入れて約1分間ゆで、ざるに取り出します。(*お湯を捨てずに使います)
  • 同じ湯に、ほうれんそうを根元から入れてゆで、冷水にとって粗熱を取る。手早く水から引き上げ軽く絞って5~6cm長さに切り、再度しっかり絞る。
  • ボウルに1のわかめと2、3を入れ、【A】のごま油を加えて手でよく混ぜま合わせます。そのあと、残りの調味料を一つずつ、そのつど手でよく混ぜ合わせて加えていきます。★ごま油から混ぜ合わせることで、野菜に味がしっかり入ります。

memo

★冷蔵庫で4〜5日保存可能。

 

まとめ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Sponsored Link
index