2月2日・9日(木)【とんねるずのみなさんのおかげでした】「チャチャッとキッチン」で放送された、パスタのレシピをまとめてご紹介します。
自分の為に作るお手軽な料理!ということで、チャチャッと作れる簡単パスタを教えてくれたのは
トレンディエンジェルの斎藤司さん
伊藤淳史さん
高嶋政宏さん
おぎやはぎの矢作兼さん
とんねるずの石橋貴明さん、木梨憲武さん。
パスタは手軽でいいですよね。アイデアもいろいろです。
ぜひ参考にしてみてください♪
ちなみに”チャチャッと作る家パスタNO.1”は、高嶋政宏さんのパスタでした!
contents
伊藤淳史 キノコたっぷりシーフードヤキソパスタ・レシピ
焼きそばソースとシーフードミックスを使って超お手軽!
しっかり和風味で食べ応えも満点。
材料 (2人分)
- パスタ 200g
- シーフードミックス 250g
- エリンギ 1本
- シメジ 100g
- マッシュルーム 3個
- 青ねぎ 適量
- 焼きそば粉末ソース 2袋
- ニンニク 2片
- オリーブオイル 適量
- 塩 大さじ2
- ブラックペッパー 適量
- ごま油 少々
作り方
- フライパンにオリーブオイルとニンニクみじん切りを入れて火にかけ、炒める。
- シーフードミックス・キノコ類を加え、塩コショウで味を調える。
- 茹でたパスタを加え、茹で汁も加える。
- 粉末ソースとごま油を入れて炒め、最後に青ねぎを散らして完成。
おぎやはぎ矢作兼 簡単なのにお店の味になっちゃうパスタ・レシピ
・材料も作り方もシンプルで簡単!なのにお店の味に!
材料 (2人分)
- パスタ 200g
- 玉ねぎ 1/2個
- ソーセージ 4本
- 牛乳 200g
- 卵 2個
- 昆布茶 少々
- 粉チーズ 適量
- オリーブオイル 適量
- チューブニンニク 適量
- 塩 大さじ2
- ブラックペッパー 適量
作り方
- ソーセージは輪切り。たまねぎは薄く切ります。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、チューブニンニクを入れ、切ったソーセージとたまねぎを炒めます。
- 牛乳・粉チーズ・昆布茶を加えさらに炒めます。
- 茹でたパスタを入れ、溶き卵を加えて絡めます。
- 皿に盛りつけ、ブラックペッパーをふりかけて完成。
石橋貴明 MAMMA(マンマ)の味のパスタ・レシピ
ニンニクの香りとアンチョビの旨味だけで、こなれたマンマの味に!
材料 (2人分)
- パスタ 200g
- ブロッコリー 1/2株
- キャベツ 1/6玉
- アンチョビ 4切れ
- 鷹の爪 2本
- ニンニク 2片(みじん切り)
- オリーブオイル 適量
- 塩 大さじ3
- 柚 少量
作り方
- ブロッコリーは小房に切り分け、切り目を入れる。キャベツはざく切りに。ニンニクはみじん切りにする。
- 鍋にたっぷりの水を入れ、塩を加えてお湯を沸かす。パスタを入れて茹でている鍋に、ブロッコリーとキャベツも時間差で入れ、一緒に茹でる。→ザルにあげる。
- フライパンにオリーブオイルを多めに入れ、みじん切りのニンニク、鷹の爪、アンチョビを弱火で炒める。★材料を入れてから火にかけ、弱火で炒めることでしっかりと香りを引き出します。
- 茹で上がったパスタと野菜を加え、全体に絡める。
- 皿に盛りつけ、柚の皮を少々ふりかけて完成。
トレエン斉藤司 モチモチコリコリ本格和風パスタ・レシピ
・乾麺をあらかじめ水に浸けておくことで生麺のような美味しさを再現。
・スモークチキンの旨味が加わって旨味アップ♪
・和食材を使って洋風パスタ!
材料 (2人分) 材料費:220円
- パスタ 200g
- たまねぎ 1/2個
- たけのこ 1/4本
- スモークチキン 適量
- お茶漬けの素 1袋
- 塩 大さじ3
- バター・しょうゆ・オリーブオイル 適量
作り方
- パスタ(乾麺)は1時間ほど水に浸けておき、熱湯で1分20秒茹でる。
- 玉ねぎは薄切り。たけのこ、スモークチキンは一口大に切る。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。たけのことスモークチキンを加えて炒め合わせる。
- 茹でたパスタと茹で汁も少し加え、お茶漬けの素を入れて混ぜる。
- バター、しょうゆを加えて完成。

高嶋政宏 俺の冷製パスタ・レシピ
・こだわりの高級商材を使っています。
・全然チャチャッとしてない材料ですが、とても美味しくできました!
材料 (2人分) 材料費:2013円
- カッペリーニ 200g
- アメーラトマト 4個(*甘みが強い高級トマト)
- モッツァレラチーズ 120g
- ニンニク 1片
- パクチー 1束
- 赤ワインビネガー 大さじ1
- バジルの葉・レモン汁 適量
- オリーブオイル 多め
- 沖縄の塩 少々
- ブラックペッパー 適量
作り方
- トマト、モッツァレラチーズは一口大に切って塩を振る。
- ボウルに多めのオリーブオイル、潰したニンニク、1のトマト、モッツァレラチーズ、レモン汁、塩こしょうを加えて混ぜる。
- パクチーはちぎってオリーブオイル、赤ワインビネガー、塩と和える。
- パスタは3分茹で、冷水で冷やして水気を切る。
- パスタを2のボウルに加えて混ぜる。
- 器に盛り付け、3のパクチーを飾って完成。
木梨憲武 チャチャッとクッションパスタ・レシピ
・レトルトカレーを使ったカレー味のパスタ。
・超簡単!炊飯器に材料を入れるだけ。
材料 (2人分)
- パスタ 200g
- ソーセージ 4本(薄切り)
- 玉ねぎ 1個(薄切り)
- キューブコンソメ 2個
- レトルトカレー 2人前
- 水 200ml
- ブラックペッパー 少々
- 塩 少々
- バルミジャーノチーズ 少々
作り方
- 炊飯器に、半分に折ったパスタ、他材料を全て入れ、炊飯モードで10分加熱する。
- 器に盛り付け、パルミジャーノチーズを振りかけて完成。
まとめ
気になるレシピがあったら是非作ってみてください♪
*2/2と2/9の放送分をまとめました。