きょうの料理 栗原はるみレシピ 餅入り茶碗蒸し&銀ダラとセロリの香り煮の作り方

1月12日(木)Eテレ夜9時〜放送【きょうの料理・栗原はるみの定番ごはん】で「餅入り茶碗蒸し」と「銀だらとセロリの香り煮」が紹介されました。

ふるふるとろとろのおいしい茶碗蒸しと、セロリの香りが新鮮な銀だらの煮付けのレシピです!

 

index

栗原はるみ「餅入り茶碗蒸し」レシピ

小さく切ったお餅が入ったシンプルな茶碗蒸しです。
ふるふると柔らかい茶碗蒸しの生地と、トロトロのお餅、ほっくりしたゆり根の食感のコントラストが絶妙。
仕上げにあんをかけて味わいをプラス♪

アツアツをいただきましょう。

材料

  • 切り餅 2個 →1個を6等分に切る。
  • ゆり根 1/2個(正味50g)

【卵液】

  • 卵 4個
  • だし カップ3
  • みりん 大さじ3
  • 酒 小さじ1

【あん】

  • だし カップ1/2
  • うすくちしょうゆ 小さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 塩 少々
  • 片栗粉 小さじ1 + 水小さじ1
  • ゆずの皮 適量

作り方

  • ゆり根は1枚ずつはがして洗い、ほくっと柔らかくなるまでゆで、ざるにあげる。
  • 【卵液を作る】ボウルに、だし・みりん・塩を入れてよく混ぜ合わせ、溶き卵を静かに加えてよく混ぜ合わせる。→目の細かいざるでこす。 
    ★卵はフォークで溶くと白身が切れます。
    ★だしは熱いようなら粗熱を取ってから卵を混ぜます。
  • 耐熱容器に餅とゆり根を入れ、卵液を注ぎ入れる。→ふんわりとラップをかける。
  • 蒸し器の底に水を入れて火にかけ、沸騰したら③を入れて弱めの中火で10〜15分蒸す
  • 蒸している間に【あんを作る】。小鍋にだしを入れて火にかけ、うすくちしょうゆ・みりん・塩を加え、煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  • 蒸しあがった茶碗蒸しの表面にあんをかけ、ゆずの皮を薄く削いだものを添えて出来上がり。

memo

  • とっても優しい味です。
  • トロッとした食感の決め手はお餅。小さめに切ることでトロッと仕上げます。
  • 茶碗蒸しはゆるゆるとろとろな柔らかい仕上がりなので、蒸し過ぎないように注意しましょう。
  • たっぷり作ってメイン料理に♪

栗原はるみの「銀だらとセロリの香り煮」レシピ

セロリの爽やかな香りで目先を変えた煮魚です。
実山椒の佃煮をプラスしてさらに香りよく♪

材料 4人分

  • 銀だら 4切れ
  • セロリ 2本分
  • しょうが(みじん切り) 大さじ2
  • 実山椒の佃煮 大さじ2

【A】

  • しょうゆ  大さじ5
  • 酒 1/2カップ
  • みりん 大さじ5
  • 砂糖 大さじ1

作り方

  • セロリはすじを取り、5mm角にカットする。
  • 鍋に【A】の調味料を入れて火にかけ、セロリ・しょうがのみじん切りを加えて、蓋をして2分ほど煮る。
  • 銀だらを投入し、煮汁をかけて落し蓋をし、弱火で8〜10分煮る。(時々煮汁をかける)
  • 仕上げに実山椒を投入して出来上がり。

memo

  • 煮汁が残ったら、セロリの佃煮としてご飯に合うおかずになります。
  • 落し蓋は、オーブンシートかキッチンペーパーでOK。

まとめ

お餅入とゆり根の入った茶碗蒸し、ちょっと贅沢でおいしそうです!
優しい味にとろっと食感。食べてみたいですね。
セロリを使った魚の煮付けも新鮮ですよね。さすがなアイデア!
参考にしたいと思います。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Sponsored Link
index