11月23日「めざましテレビ・ローラの休日」で放送された
ローラさんのレシピ
美肌効果のあるカロテンたっぷり!かぼちゃコロッケの作り方をご紹介します。
ローラさん流のおしゃれで可愛いコロッケです。
ぜひ作ってみてくださいね。
ローラの休日では、美肌に良いと言われているカロテンがたっぷり入った“◯◯コロッケ”をご紹介!もうみんな何コロッケか分かったかな??(*´艸`*)7時25分過ぎ放送予定!#めざましテレビ pic.twitter.com/4ot0UF07hF
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) 2017年11月22日
Sponsered Link
ローラのレシピ・かぼちゃコロッケの作り方
・かぼちゃは、美肌効果や免疫力を高めると言われるカロテンが豊富。
・キヌアは、食物繊維が豊富なスーパーフード。
余ったらサラダにかけたりご飯に混ぜても。
・パン粉は、細かくすることで油の吸収が少なくなりヘルシーに。
材料
- かぼちゃ 200g
- キヌア 大さじ3(45g)
- クルミ 30g
- パンプキンシード 15g
- 塩 小さじ1/2
- チーズ 30g
- 小麦粉 適量
- 卵 1個
- パン粉 適量
- 米油 適量
作り方
- かぼちゃは、適当な大きさに切り、皮をむく。
鍋に水を入れ、かぼちゃを水からゆでる。
やわらかくなったらお湯を切り、弱火にかけながらマッシャーなどでかぼちゃを潰す。 - 鍋にお湯を沸かし、沸騰したらキヌアを入れ、15分ゆでる。
- クルミ、パンプキンシードをフライパンでから炒りし、まな板に取り出し細かく刻む。
- 1のかぼちゃの入った鍋に2のキヌア、3のクルミとパンプキンシード、塩を入れて混ぜ合わせる。
- 4をピンポン玉程度取り、中にチーズを入れ丸く成形する。
- 5を小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃に熱した米油で転がしながらきつね色に揚げる。
Sponsered Link