快眠には水出し緑茶・老眼や白内障予防にはほうれん草が効果的!ジョブチューン

緑茶

6月3日「ジョブチューン・名医がぶっちゃけ!病気を予防する最強の食べ物SP」で放送された、睡眠の質を上げるのに効果的な「水出し緑茶の作り方」と、老眼や白内障の予防に効果的な「ほうれん草のレシピ」をご紹介します。

老眼や白内障予防には、ほうれん草に含まれるルティンという成分が効果的で、油と一緒に摂ると吸収率がアップします。

また、緑茶は水出しで淹れると、カテキンが抽出されず、睡眠の質を向上させる効果がある「テアニン」という成分を十分に抽出することができるそうです。

是非試してみてください。

教えてくれたのは、彩の国東大宮メディカルセンター眼科医の平松類先生。

 

index

老眼や白内障予防にはほうれん草が効果的!

目には水晶体というレンズがあり、遠くや近くを見る時はそのレンズの厚みを変えて焦点を合わせています。
ところが、加齢とともにピント調節をしている筋肉が衰えること、さらに水晶体自体も硬くなり、ピント調節がうまくできなくなってしまいます。

老眼が進むと、白内障のリスクも高まります。レンズは硬くなると、同時に白く濁ってしまうため視界が白くぼやけたり、見えづらくなってしまうんですね。

老眼の進行や白内障の予防に役立つのが、ほうれん草に含まれる「ルテイン」という成分です。ルテインは目に集まり、レンズが硬くなったり白く濁るのを防いでくれるんです。

1日に必要なルテインの摂取量は、約6㎎。
ほうれん草2株分ほどです。

おひたしなどにすると簡単にとれる量ですね。

 

ほうれん草とツナの炒め物・レシピ

・ルテインは油に溶けやすいため、油と一緒に摂ると吸収率がアップします。
・ツナには目の疲れに効くDHAが含まれているのでおすすめです。

■材料

  • ほうれん草
  • ツナ缶
  • ポン酢しょうゆ(またはゴマだれ)

■作り方

  • ほうれん草は軽く塩茹でし、冷水にとって、水気を絞ったら、食べやすい大きさに切る。
  • ツナと和え、好みで味付けする。(ポン酢やゴマだれなど)

そのほかの目の健康法・視力回復や老眼に役立つ情報

▶︎40代ごろからの気になる目の不調の対処法など
40代からの目の不調 斜位や緑内障の対処法&似合うメガネの選び方など!あさイチ

▶︎視力回復トレーニング
【ソレダメ】視力回復トレーニング法!あっち向いてホイで目が良くなる!?

▶︎老化を予防することは、目の健康にもつながります。血流を良くして老化を予防する方法です。
名医の太鼓判 1日30秒スキップ健康法♪血管若返り&突然死予防に効果!

健康法は様々ありますので、自分にあった方法を取り入れると良いですね。

 

快眠には水出し緑茶が効果的!

不眠症には3つのタイプがあります。

●入眠障害
布団に入ってから2時間程度寝付けないという症状。不眠症の中では軽い方と考えられています。

●中途覚醒
朝まで熟睡できず、朝起きるまでに2回以上目を覚ましてしまう症状。

●早朝覚醒
寝た時間にかかわりなく、起床予定時刻より2時間以上早く目が覚めてしまう症状。一度起きてしまうともう眠れなくなってしまう。

3つのうち1つ以上の症状が、週に2回以上あり、ひと月以上続くようであれば「不眠症」と診断されます。

不眠症は生活のリズムが大きく崩れるだけでなく、倦怠感が取れず、仕事にも支障が出るなど辛いものです。さらには肥満や糖尿病、高血圧、うつ病などを引き起こすリスクが高まります。

睡眠の質を上げるには、「テアニン」という物質を増やし、脳内のα波を増加させることが有効だそうです。α波はリラックスしているときに増える脳波で、副交感神経が優位に働き、快眠へ導きます。

α波を増加させ、睡眠の質を上げるのに効果的な「テアニン」を効率良くとれるのが水出し緑茶です。

緑茶は水の温度によって抽出される成分が違います。
熱湯で淹れた緑茶には
・カフェイン
・カテキン
・テアニン
・アルギニン
が含まれます。

一方、水で淹れた緑茶には
・テアニン
・アルギニン
が含まれます。

水で淹れるとカフェインが抽出されず、テアニンがしっかりと抽出されるんですね。

 

水出し緑茶の淹れかた

最適な温度は0.5度程度。
氷水で淹れるのがおすすめです。

緑茶に氷水を入れ2~3時間かけてじっくり抽出します。

★寝る1時間程前に1杯飲むと快眠に効果的です。

 

そのほかの快眠に役立つ情報

▶︎睡眠負債解消法

睡眠負債解消法!スタンフォード式最高の睡眠4つのポイント・林修の今でしょ講座

▶︎快眠のためにはリラックスすることが大事なので、深呼吸やマインドフルネス(瞑想)などもおすすめです。

1日3分瞑想法・マインドフルネスのやり方!脳をリセットして痩せる【主治医が見つかる診療所】

▶︎自律神経を整える方法

みんなの家庭の医学 横隔膜呼吸法のやり方!自律神経を整え老化予防効果

▶︎睡眠障害にはリンゴ酢が効果的です。

その原因Xにあり!睡眠障害・血糖値上昇にはりんご酢が効果的!糖尿病予防にも!

 

まとめ

緑茶はカフェインが強いと思っていましたが、水出しだとカフェインが出ないんですね。初めて知りました。
暑くて寝苦しい夏の夜は、冷たい緑茶を飲んで快眠!ですね。是非試してみてください。
冷たすぎる場合は、水出ししたものを温めるのは問題ないそうです。

■おすすめ関連記事
ジョブチューン 免疫力アップ!青じそおすすめの食べ方・ビタミン&カロテンで免疫細胞を強化!
ジョブチューン ひざ痛予防に効果的な生姜レシピ!しょうがの炊き込みご飯・かき揚げの作り方
ジョブチューン 冷え性予防に効果!スイカの皮レシピ・浅漬け・ポン酢炒め・ゴマ和え
ジョブチューン シナモン豆乳レシピ・毛細血管を修復してシミやシワを防ぐ!
ジョブチューン 骨粗鬆症に効果!レモンラッシーの作り方レシピ カルシウム吸収率アップ♪

 

緑茶

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Sponsored Link
index