あさイチ 煎り酒の作り方&アレンジレシピ!料理を美味しくする万能調味料の活用法

万能調味料煎り酒の作り方と活用法アレンジレシピ

1月23日NHK「あさイチ・日本酒(料理酒)特集」で放送された
「煎り酒」の作り方とアレンジレシピをご紹介します。

日本酒に削り節、昆布、梅干しを加えて煮て作る万能調味料で
とても使い勝手が良く、いつものお料理がとても美味しくなります!
ぜひ参考にしてみてくださいね。

教えてくれたのは日本料理の達人・鈴木好次さん

index

煎り酒とは?

煎り酒は、日本酒、削り節、昆布、梅干しを煮て作る万能調味料で
「魔法の調味料」と呼ばれるほど使い勝手が良く、お料理を格段に美味しく仕上げることができます。

また、煎り酒はしょうゆと比較すると塩分が半分なので、減塩対策にも効果的です。
色も薄いので、食材本来の色や味を引き立てるお料理にも向いています。

煎り酒は、自宅でも簡単に作れます。

味の決め手は梅。
塩分濃度が18%以上の、しょっぱい、やわらかい梅を使うのがポイントで、
日本酒やかつお、昆布のうまみを引き立ててくれます。

 

簡単に作れる 煎り酒のレシピ

・アルコール分の効果で、食材の臭みけしにも使うことができます。
冷蔵庫で2週間保存可能

材料 500ml分

  • 日本酒 700ml
  • しょっぱい梅干し(塩分18%以上) 大4個
  • だし昆布(10cm角) 1枚
  • 削り節 30g

作り方

  • 鍋に材料をすべて入れ、火にかける。
  • 沸騰したら弱火にし、3分間煮る。
  • そのまま粗熱をとり、材料を入れたまま冷蔵庫で一晩ねかせる。
  • ざるにペーパータオルをしき、こしたら完成。

煎り酒活用法・アレンジレシピ

煎り酒は、煮物やおひたし、お吸い物、焼き物など、調理法を選ばず幅広く使うことができます。

そのままかけて食べる。

おひたしやお刺身にかけたり、納豆に足してもとてもおいしくなります。
残った鰹節もご飯にかければおいしくいただくことが出来ます。

 

調味料にちょい足して味付け。

コクのある調味料に足して使うのもおすすめ。
混ぜて使うととても深い味わいになり美味しくできます。

分量は、煎り酒と調味料を1:1でOK。

・ごま油(炒飯に)
・オリーブオイル(パスタに)
・マヨネーズ(ポテトサラダに)
・ケチャップ(お肉のソテーなどに)

 

ご飯を炊くときに入れる。

ごはんを炊くときに煎り酒を入れると、つややかで甘みのあるごはんに炊き上がります。

●分量
・お米 1合
・煎り酒 大さじ1

炊飯時に煎り酒を加えて、通常通りに炊けばOK。

 

ぶりの照り焼き・レシピ

煎り酒を使うことでふっくら仕上がり、砂糖も醤油も使わずに味付けも照りも出すことができます。

[st-card id=17841 ]

小松菜の煮びたし・レシピ

だし不要。味付けは煎り酒のみで美味しくできます。

[st-card id=17846 ]

お吸い物・レシピ

お湯と煎り酒だけででとっても簡単に美味しくできます。

[st-card id=17852 ]

まとめ

まさに万能!魔法の調味料ですね。
ぜひ作って、活用してみてくださいね。

万能調味料煎り酒の作り方と活用法アレンジレシピ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Sponsored Link
index