きょうの料理 カリカリ梅漬け・梅ジュース・ウーロン茶煮・梅じょうゆの作り方 松田美智子レシピ

梅

6月7日NHK「きょうの料理」で放送された、松田美智子さんのレシピ「カリカリ梅漬け」「梅ジュース」「梅のウーロン茶煮」「梅じょうゆ」「トマト冷麺 梅じょうゆ風味」の作り方をご紹介します。

カリカリ梅は、漬けて3日で食べられます。カリカリとした食感と爽やかな香りが美味しいです。梅ジュースは、作っておくと1年間楽しめ、お酒で割ったりソーダ割りにも。漬け終わった梅はウーロン茶煮にして余すことなく楽しむことができます。

ぜひ作ってみてくださいね。

 

index

カリカリ梅漬け・レシピ

・刻んでおにぎりにしたり、薄切りにして炒め物に入れてもおいしいです!

・冷蔵庫で1週間保存可能です。
・青梅の爽やかさが楽しめるのは、漬けてから1週間ほど。その後も食べられますが、色が変わり、カリカリ感がなくなるので早めに食べ切るのがおすすめです。

材料 つくりやすい分量

  • 青梅 500g
  • 粗塩  40g *梅の重量の8%。
  • 焼酎 (甲類35度) 40ml
  • 卵の殻 2コ分

作り方

  • 梅は一晩水につけ、アクを抜く。★たっぷりの水分を含ませることで、みずみずしい状態になります。
  • 卵の殻は熱湯で2~3分間ゆで、内側の薄皮をむく。1cm大に砕き、天日に半日ほど干して乾かしておく。★卵を入れることで、梅のペクチン質と卵の殻のカルシウムが反応し歯ざわりがよくなります。
  • 梅を紙タオルで押さえて水けを取り、竹串で梅のヘタを丁寧に取る。
  • 肉たたきの平らな面に布巾をたたんだ物を巻き付けて輪ゴムでとめる。木のまな板の上に梅を置き、梅の中心の筋に沿って包丁を当てる。肉たたきの平らな面で包丁の背をトンとたたき、梅を種ごと半分に割る。★手が滑らないよう注意。種の中央に包丁が当たるとスパンときれいに割れます。
  • ペティナイフの先で種の周りに沿って切り目を入れ、種を除く。
  • ホウロウ容器に焼酎適量をふり、5の梅を並べ、粗塩適量をふる。焼酎をふり、梅を並べ、粗塩をふる作業を繰り返す。
  • 2の卵の殻をガーゼや布の袋に入れて6の上にのせる。
  • 厚手の紙タオルを広げのせ、ホウロウのバットをかぶせる。2.5kgのおもしをのせて冷蔵庫に入れる。
  • 2~3日間たつと、梅酢が上がりはじめる。1日2回ほど、器を揺すって塩が均等に行き渡るようにする。梅全体に梅酢が上がればでき上がり。梅酢ごと清潔な保存容器に移し、梅酢に梅が浸るようにして冷蔵庫で保存する。

★梅ジュースには南高梅を、カリカリ梅には実のしまった青梅を使用。どちらも大粒で香りがよく、みずみずしいものを選ぶと良いそうです。

梅ジュース・レシピ

・梅の自然な酸味が時間をかけてゆっくり溶け出し、香り高い美味しいジュースになります。
・炭酸水で割っても美味しいです。
常温で約1年間保存可能。

材料 2ℓ瓶1本分

  • 南高梅 1.2kg
  • 氷砂糖 500g
  • 砂糖 400g
  • (砂糖 100g)

作り方

  • 梅を1晩水につけ、アクを抜く。完熟の場合は短い時間でOK。
  • 梅を紙タオルで押さえて水気を取り、竹串で梅のヘタを取る。
  • 200gはジッパーつきの保存袋に入れ、冷凍する。
  • 密閉できる清潔なビンに氷砂糖、梅、砂糖を適量ずつ交互に入れ、一番上は氷砂糖で終わるようにする。
  • 直射日光の当たらない涼しい場所に置き、3日〜1週間で氷砂糖が溶けてきたら、2の冷凍梅を加える。★冷凍梅を加えることでシロップが出やすくなり、かびにくくなる。
  • 瓶の蓋を毎日開け、まんべんなくシロップに浸かるように箸などで混ぜる。
  • 2週間後、ほぼ氷砂糖が溶けたら味見をし、好みで砂糖100gを加える。
  • 6ヶ月ほどたち、シロップが透明になって梅が沈んだら飲み頃です。
    ★1年ほどおくと琥珀色になり、コクが増してまろやかな味わいになります。

梅のウーロン茶煮・レシピ

・梅ジュースで漬け終わった梅を使って作る、台湾の「梅茶」です。
・さっぱりした甘さで、お茶うけにおすすめ♪
冷蔵庫で約1ヶ月保存可能。

材料 作りやすい分量

  • 梅ジュースに1年間漬けた梅 約10粒
  • ウーロン茶の茶葉 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1〜2
  • 水 カップ1

作り方

  • 鍋に材料を全て入れて中火でかけ、一煮立ちさせる。
  • そのまま冷ましたら完成。清潔な保存容器に移す。

梅じょうゆ・レシピ

★一度冷凍した青梅を使うと、梅の成分が出やすくなります。
★しょうゆが染みた梅は、取り出して刻みおにぎりの具などにするとおいしいです!

材料 作りやすい分量

  • 青梅 2個
  • しょうゆ カップ2・1/2

作り方

  • 梅を一晩水につけてアクを抜き、紙タオルで水けを押さえてヘタを竹串でとる。
  • 清潔な密閉瓶に青梅を入れ、清潔なガーゼまたは厚手の紙タオルをのせてしょうゆを注ぐ。
  • 冷蔵庫で10日~2種間ほどおく。梅が沈んだら紙タオルを除き、そのまま冷蔵庫で保存する。
  • しょうゆを足しながら使い、酸味が薄くなったらあれば冷凍梅1個~2個足すとよい。

トマト冷麺 梅じょうゆ風味・レシピ

梅じょうゆをつかってさっぱりと。簡単にできて夏にぴったり。

材料 1人分

  • 好みの乾麺 1ワ(70g)
  • トマト 1コ
  • 青じそ 適量
  • 白ごま 適量
  • 梅じょうゆ 大さじ1〜1と1/2

作り方

  • トマトはヘタと皮、種を除きザク切り。青じそはせん切りにする。
  • 麺をゆでてザルに上げ、よくもみ洗いして水気をきり、器に盛りつける。
  • 麺の上にトマト、青じそ、白ごまをのせ、梅じょうゆ(大さじ1〜1と1/2)をかけたら完成。

まとめ

カリカリ梅美味しそうですね。
ゆっくりと出来上がるのを待つ梅ジュースもおいしそう!
年に一度の梅仕事、ぜひ楽しんでみてください。

■おすすめ関連記事
きょうの料理 さしす梅干し・にぎやか梅酒の作り方 横山タカ子レシピ
きょうの料理 梅干し簡単袋漬け・塩漬け&赤じそ漬けの作り方 荻野恭子レシピ

 

梅

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Sponsored Link
index