ガッテン・シャツの黄ばみを取る方法・襟と全体の洗い方・クリーニングの出し方

シャツの黄ばみをきれいに落とす洗濯方法

11月1日NHK「ガッテン!」で放送された
「シャツの黄ばみをきれいにする洗濯方法」
をご紹介します。

シャツの頑固な黄ばみ汚れ、諦めていませんか?

ちゃんと洗ってるのに、いつのまにか黄ばみ汚れがついてしまうシャツの襟元や袖口。
綺麗な状態でしまっておいたのに、出してみたら全体的に黄ばんでいた!
なんていう経験、ありますよね。

黄ばみ汚れの原因は、皮脂汚れが繊維の奥に残っているためです。

これを綺麗に落とすには、家庭にある台所用洗剤を使うのがポイント!
ちょっとしたコツで真っ白が蘇ります。

ぜひ試してみてくださいね。

 

index

黄ばみ汚れの正体は”皮脂の酸化”

シャツなどの衣類の黄ばみの原因は、繊維の奥に残った「皮脂」。

皮脂汚れは、油(脂)溶性の汚れとタンパク質(アカ)などの水溶性の汚れが合わさったものなので、通常の洗濯では完全には落としきれません。

綺麗に洗ったように見えても、
汚れがしっかり取りきれず残ってしまうと
時間が経つにつれ、これが酸化し黄ばんで目立ってきます。

ドライクリーニングの場合も、「有機溶剤」という油の一種で洗うため、油溶性の汚れを落とすことは得意ですが、水溶性の汚れを落とすことは苦手です。
なので一旦は綺麗になりますが、タンパク質の汚れが繊維の奥に残ってしまうため、やはり時間が経つと酸化してまた黄ばんできてしまうんですね。

黄ばみ汚れを綺麗にするには、黄ばみの元となる2つの汚れをしっかり落とすことがポイントなんです。

クリーニングで黄ばみをきれいにする方法

ドライ+水洗いで、黄ばみの原因となる両方の汚れを綺麗に落とすことができます。

ドライクリーニングで脂汚れを綺麗にした後、水洗いでタンパク質汚れを落とすことで綺麗になります。
この場合、ドライ→水洗いの順番が大切で、逆では落ちません。
たんぱく質汚れを皮脂汚れが覆っているため、まず皮脂を先に落とす必要があるからです。

クリーニング店では、ドライクリーニングの後に水洗いをしてもらえるコースもあるので、
「ドライと水洗いの両方」でのクリーニングを依頼すればOK。

通常のドライクリーニングの後、家庭で洗濯するという方法でもOKです。

 

家庭で黄ばみをきれいに落とす洗濯方法

家庭で黄ばみ汚れを綺麗に落とす洗濯方法です。

3ヶ月に1回程度、衣替えの時に行えばOK!。

用意するもの

  • 台所用洗剤(濃縮タイプ) 大さじ1
    (通常タイプの場合・・大さじ2)
  • 酸素系漂白剤(粉末タイプ) 大さじ半分
  • 水 大さじ2
  • 歯ブラシ

通常家庭用洗濯洗剤は多種多様な汚れに対応した成分になっているため、皮脂汚れが落ちにくいのです。
台所用洗剤は油汚れに特に強く、皮脂汚れに効果を発揮してくれます。

★ウール、シルク、金属繊維には、粉末タイプの漂白剤は使用できませんので、液体タイプの漂白剤を使用してください。
(洗剤の使用上の注意をよく読んでご利用ください。)

部分的な黄ばみ汚れの洗濯方法

  • 台所用洗剤と酸素系漂白剤、水を混ぜ、軽く泡立つまでかき混ぜる。
  • 歯ブラシを使って黄ばんだ部分に洗剤液をたっぷりつけて塗り込み、1分ほど置く。
    ★頑固な汚れの場合は、浸け置く時間を長くするなど調整します。
  • 洗濯洗剤を使って、洗濯機で通常通り洗います。
    ★充分にすすぎ洗いをします。

 

全体的な黄ばみを落とす洗濯方法

  • 台所用洗剤+酸素性漂白剤+水を混ぜたものを2リットルの お湯に溶きます。
    (黄ばみの程度がひどい場合は、台所用洗剤を足します。)
  • 衣類を10分ほど浸けおく。
  • つけた液体ごと洗濯機に入れ、洗濯洗剤で通常どおりに洗濯します。
    ★充分にすすぎ洗いをします。

 

まとめ

台所用洗剤を混ぜるというのは思いつきませんでした。
諦めていた黄ばみ汚れに早速試してみたいと思います!

●こちらも参考にどうぞ。
お役立ち洗濯術いろいろ!
あさイチ シャツの黄ばみ落とし・洗濯方法&アイロンのかけ方!
驚きのシミ抜きパワー!”魔法水”の作り方&シミ抜きのやり方!インクや泥汚れ・口紅・食べ物・襟汚れの落とし方も
あさイチ 旅行時にも便利!ジッパーバッグ&セスキ炭酸ソーダでつけおき洗濯&シミ抜きのやり方

シャツの黄ばみをきれいに落とす洗濯方法

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Sponsored Link
index