8月18日「その原因Xにあり!」で放送された
冷えや頻尿予防に効果のあるかぼちゃのレシピ
「まるまるポカポカかぼちゃ」の作り方をご紹介します。
かぼちゃの種には、膀胱の筋肉を柔らかくしてくれる効果がああり、頻尿を改善に役立つとのこと。
教えてくれたのは、台湾料理シェフの程一彦さん。
Sponsered Link
まるまるポカポカかぼちゃ・レシピ
材料
- かぼちゃ 半分 *種とワタも使います。
- 水 大さじ1
- 水 150cc
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- テンメンジャン 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- おろししょうが 小さじ1/2
- 酒 小さじ1/2
- ごま油・こしょう 各少々
- 水溶き片栗粉 適量
作り方
- かぼちゃは、半分に切りワタと種の部分を菜箸などで数カ所刺す。
- そこに大さじ1の水を加え、ラップをかけて電子レンジ600wで4分ほど加熱する。
- 種とワタを取り除き、水の中に入れてワタを落とし、実の部分、種、ワタが混じった水に分ける。
- 種をフライパンで乾煎りし、包丁で細かく砕く。★フードプロセッサーで粉砕してもOK。
- ワタの入った水(150cc)に、鶏がらスープの素、テンメンジャン、砂糖、おろししょうが、酒、ごま油、こしょう、水溶き片栗粉を加えて混ぜる。
- かぼちゃの実の部分は乱切りにし、油をひいたフライパンで焼く。→焼き色がついたら取り出す。
- 同じフライパンに5のソースを入れて火にかけ、とろみがついたら焼いたかぼちゃを戻し入れて絡める。
- 仕上げに、種の粉末を振りかけて完成。
Sponsered Link
まとめ
栄養価の高いかぼちゃの種も有効活用できるのが良いですね!
美味しそうなので、ぜひ作ってみようと思います。
■おすすめレシピ
・カボチャチョコの作り方・ビタミンEで脂肪のサビを取る!老化予防レシピ たけしの家庭の医学
・マツコの知らない世界 平野レミレシピ☆丸ごとかぼちゃカレーの作り方
・ごごナマレシピ 夏のパワードリンク3品・長芋ネバネバドリンク・かぼちゃミルク・トマトと青じそのコールドプレスジュース