4月8日「サタデープラス・桜の京都を味わい尽くす」で放送された、京都名店の肉ランチをご紹介します。
丸山隆平さんとヒロミさんが京都2人旅で、女性にも楽しめる絶品肉ランチが食べられる名店を訪れました。
「STEAKおおつか」のローストビーフ丼、「洋食おがた」の特製ハンバーグ、「肉専科はふう 本店」の極上カツサンド、「中村屋総本店」のビーフコロッケです。
京都にはたくさんの名店がありますが、その中でも是非食べてみたい選りすぐりの絶品グルメです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ローストビーフ丼・STEAKおおつか
外観は普通の家のよう。中に入ると外国人客がいっぱい。
世界最大級の口コミサイト【TripAdvisor (トリップアドバイザー)】で、
”外国人に人気の日本のレストラン”・全国1位(2015年)にもなったお店だそうです。外国人客の口コミが広がり世界的人気店に。
★ローストビーフ丼・1700円
自家製ローストビーフが10枚以上のっかった丼はインパクト大!思わず写真を撮りたくなります。サーロインに近い赤みの部位を使っているので、さっぱりしていて旨みもあり、女性にもオススメ。
★幻の和牛・村沢牛サーロインステーキ(150g) 6200円
東京では3倍の値段になるそうですが…
幻の和牛:村沢牛とは、長野県で村澤勳さんが生産されていて、全国の様々な品評会で最優秀賞を取っています。松坂牛や神戸牛は年間3000頭生産されていますが、村沢牛は80頭のみ。とても希少なおいしい牛肉なんだそうです。
食べてみたいですね!
・TEL:075-864-7989
・営業時間:11:00~14:30(売り切れ次第終了)
・定休日:木曜日・日曜日
____
*STEAKおおつか・ホームページ
別番組で、木村拓哉さんも訪れてました。
▶︎火曜サプライズ 木村拓哉と杉咲花がアポなし京都のお店・ステーキおおつか・カフェレストランアララ
ビーフコロッケ・中村屋総本店
コロッケ 1個100円
創業57年・休日には大行列ができるという町のお肉屋さんの名物・昔ながらのコロッケです。お花見などのテイクアウトにぴったり!
アツアツコロッケとおにぎりでお花見もいいですね♪
極上カツサンド・肉専科はふう本店
京都を代表する肉料理店のテイクアウトメニュー。
極上カツサンド 3切・5000円
カツサンドといえば普通はとんかつですが、こちらは牛カツ!
ぶ厚くカットした黒毛和牛をレアな状態に揚げ、特製ソースをたっぷりかけます。野菜と一緒に焼きたてのパンにサンドして完成。ジューシーなお肉が食べ応え満点♪極上サンドイッチです。
洋食おがた特製ハンバーグ・洋食おがた
特製ハンバーグ 1940円(サラダ・スープ・ライス付き)
ディナーの平均予算8千円の本格洋食店ですが、ランチはリーズナブル!
看板メニューのハンバーグは、熟成させた宮崎県産尾崎牛と宮崎県産南の島豚をミックス。絶妙な火加減でふっくら焼き上げ、10日間も煮込んでいるという特製濃厚デミグラスソースが絶品!
・住所:京都府京都市中京区柳馬場押小路上ル等持寺町32-1
・TEL:075-223-2230
・定休日:毎週火曜日、月一回不定休
___
*洋食おがた <食べログ>
パワースポット・安井金比羅宮
縁切り神社で有名な安井金比羅宮。
境内に縁切り縁結びの大きな石碑があり、その石碑の真ん中の穴を通り抜けると願い事が叶うと言われています。面から穴をくぐると悪縁を切り、裏からくぐると良縁を結ぶそうです。
両方からくぐっておけばばっちりですね!
・住所:京都市東山区下弁天町70
・営業時間:終日参拝可能。
*石碑での祈祷、形代(お札)授与も終日可能。
*お守り、絵馬等の授与所は9:00~17:30まで。
___
*安井金比羅宮・ホームページ
小島瑠璃子さんが訪れた桜の名所・原谷苑(京都市北区)
入場料・大人1500円
原谷苑は約4000坪の敷地内に、ソメイヨシノ・源氏枝垂れ、紅枝垂桜など、約20種400本の桜が植えられています。神社仏閣や京都らしい町並みはありませんが、京都の中でもトップクラスの桜の名所となっています。
特に見所なのが天を覆い隠すように咲く紅枝垂桜。満開になると豪華絢爛な桜のトンネルになりとても綺麗で、県外から訪れる人も多数。
今週末(4月8〜9日)、まさに見頃のようです!
・開苑時間 9:00~17:00(入苑受付16:30まで)
・入苑料:大人1500円/小中学生500円/小学生未満無料
*梅・もみじのシーズンは無料公開
*駐車場無し
___
*原谷苑・ホームページ
まとめ
京都は桜の名所がたくさんありますが、新緑の季節も、秋の紅葉もとてもきれいです。おいしいお店もたくさんありますが、名店の肉ランチ、ぜひチェックしてみてください。

・火曜サプライズ 木村拓哉と杉咲花がアポなしで訪れた京都のお店・ステーキおおつか・カフェレストランアララ
・嵐にしやがれ 京都のおすすめスイーツ店5選!生どら焼き・ふわふわスフレ・抹茶ティラミス・あんぽーね
・初詣におすすめの神社7選!酉年に注目☆おみくじが可愛い【京都・奈良】
・【あさイチ】壇蜜が訪れた京都・チョコレートの名店!ダリケー(Darik)・ベンチーニー・マリベル
・フォーシーズンズホテル京都のカフェ&ニコライバーグマンフラワーショップに行ってみた♪
・京都紅葉・高台寺プロジェクションマッピング&知恩院3年ぶりライトアップを堪能!