絵本作家ののぶみさんが日本で売れた絵本ランキングを教えてくれましたのでご紹介します。
2/18「嵐にしやがれ」で放送された内容を元にまとめました。
contents
第1位・いないいないばあ
松谷みよ子 童心社
とってもシンプルですが、子供が本当に喜ぶんですよね。
赤ちゃんの頃から楽しめて、繰り返し読んだ記憶があります。
第2位・ぐりとぐら
なががわえりこ 福音館書店
誰もが知ってるぐりとぐらシリーズの中でも一番読まれてる本ですよね。
大きなパンケーキがおいしそうで羨ましすぎて...ほのぼの楽しいストーリー♪
第3位・はらぺこあおむし
エリック=カール 偕成社
絵とデザインがとても綺麗。
エリック・カールさんの絵本はどれもとても綺麗で大好きです。
第4位・てぶくろ
ウクライナ民話
心温まる可愛らしいお話ですね。
第5位・おおきなかぶ
A.トルストイ 福音館書店
これも定番中の定番!とてもシンプルなストーリなのに引き込まれますよね。
第6位・しろくまちゃんのほっとけーき
わかやまけん こぐま社
しろくまちゃんシリーズも子供がお気に入りでした。
第7位・ねないこだれだ
味のある素朴な絵が良いですよね。
第8位・ぐりとぐらのおきゃくさま
なかがわえりこ 福音館書店
第9位・三びきのやぎのがらがらどん
マーシャ・ブラウン 福音館書店
これも名作(?)ですよね〜。まさかの結末に驚愕(笑)。子供はどう感じるんでしょうか。友情?生きていく知恵?色々考えさせられる深いお話(笑)。
絵本って、すごく怖いものや残酷なものもありますよね。
三匹のこぶたも実はすごく残酷なストーリーだったらしい説。
第10位・ノンタン ブランコのせて
キヨノサチコ 偕成社
ノンタンシリーズも子供には大人気。すごく子供目線で描かれているところが子供にウケる理由かもしれません。
のぶみさんの絵本・ママがおばけになっちゃった
のぶみさんは、1万部売れればベストセラーと言われる絵本業界で、10万部を売れる絵本を連発し、シリーズ累計55万部以上も売り上げているという最近話題の絵本作家さんです。
「情熱大陸」や色々なメディアにもよく登場されていてすごい人気のようですね。
全部お菓子でできた絵本・さがそ!シリーズ
efuca.イトウユカ 学研教育みらい
ランキングにはありませんでしたが、最近見た中で楽しくて良いなあ〜とオトナゴコロに感動した絵本です。
お菓子で作ったものを写真に撮って絵本にしたもので、(絵本自体は食べられません・笑)細かなところまで全部クッキーや飴などで作られていて、カラフルで見てるだけで楽しくなる絵本です。
お菓子というより粘土細工のような感じですが、これ全部お菓子なんだ〜と思うとね。なんかわくわくします(笑)。
まとめ
ベスト10の絵本は、我が家にも全部あり、全部好きなものばかりでした!
毎日のように読み聞かせていたのを思い出します。なつかしー。
いい絵本は、大人でも感動したり考えさせられたり、楽しめるものも多いですね。
・【嵐にしやがれ】明日試したいオススメのお鍋5選★すだち・明太子・メレンゲ・パクチー・シャンパン
・【嵐にしやがれ】いちごスイーツデスマッチ!いちごわらび餅・イチゴシャンで・紅ほっぺタルト・パフェやかき氷も♪
・【嵐にしやがれ】豆腐生チョコレシピ・アボカドチョコ・ワンタンチョコバナナ!加藤諒&大野智
・【嵐にしやがれ】IKKOのツヤ肌水光メイク!2017年最新メーク術を大公開
・【嵐にしやがれ】大人気!京都のおすすめスイーツ店5選!生どら焼き・ふわふわスフレ・あんぽーね