7月12日「スッキリ」で放送された小倉優子さんのレシピ「酢鶏」の作り方をご紹介します。
激安食材・鶏ひき肉や豆腐を使って作るジューシーな鶏つくねで酢豚風にしあげる節約レシピです。
暑い夏にもおすすめのさっぱりといただけます。ぜひ作ってみてくださいね。
Sponsered Link
小倉優子の 鶏つくねのさっぱり酢鶏・レシピ
材料 2人分
- 鶏ひき肉 100g
- 絹豆腐 50g
- 塩・こしょう 各適量
- 卵 1/3個
- 片栗粉 大さじ1
- にんじん 1/2本(60g)
- ピーマン 1個
- 玉ねぎ 60g
- 酒 大さじ2
..........................
<合わせ調味料> - ケチャップ 大さじ2
- 酢 大さじ1・1/2
- 砂糖 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- 鶏がらの素 小さじ1
- 水 大さじ4
作り方
- <つくねを作る>
ジッパー付きの密閉袋に、鶏ひき肉・豆腐・塩こしょう・卵・片栗粉を入れて手で混ぜ合わせる。 - 冷凍庫に入れて20分程度冷やす。
★冷やすことでうまみが凝縮されます。 - 袋の底の角を2cmほど切り、熱したフライパンに適当な大きさにしぼり出す。中火で焼き色がつくまで両面焼く。
- 両面焼けたら、酒大さじ2を加え ふたをして1分間蒸し焼きにし、いったん取り出す。
- ピーマン・にんじん・玉ねぎは食べやすい大きさの乱切りにする。
★火が通りやすいようにんじんは薄めに切ります。 - フライパンを熱し、弱火で3の野菜を加えてじっくり炒める。
火が通ったらつくねを戻し入れる。 - <合わせ調味料>を加え、炒め合わせたら完成。
Sponsered Link
まとめ
つくねはいろいろなお料理にアレンジできそうですね。
ぜひ作ってみてください。
-
-
小倉優子のスコップコロッケの作り方・揚げずに簡単!ゆうこりんの節約レシピ スッキリ
7月12日「スッキリ!」で放送された 小倉優子さん(ゆうこりん)のレシピ「スコップコロッケ」の作り方をご紹介します。 油で揚げずに ...
続きを見る
-
-
小倉優子の中華スープ&ナムルの作り方・ゆうこりんの超簡単節約レシピ!スッキリ
7月12日「スッキリ」で放送された 小倉優子さん(ゆうこりん)のレシピ中華スープ&さっぱりナムルの作り方をご紹介します。 余った食 ...
続きを見る