あさイチ タオルの洗濯方法・ニオイやゴワゴワを防ぐ洗い方&災害時の活用法も!

今回は、毎日お世話になっているタオルの活用法、洗濯方法などについてご紹介します。

タオルはどの家庭にも必ずあるもので、必ず毎日使いますよね。
使用頻度が高いので何度も洗濯していると、だんだんゴワゴワしてきます。ニオイが気になることも…。
そんなお悩みを解決する、正しい洗濯方法や干し方があるそうなんです!

そしてタオルを使った「子供の運動能力をアップさせる方法」「災害に役立つ使い方」についてもご紹介します。

3月1日NHK「あさイチ」の放送内容を元にまとめました。

index

タオルの正しい洗い方&干し方

ゴワゴワが気になる

新しいタオルはふわふわなのに、何度も洗っているとゴワゴワしてきますよね。これは糸が絡み合ってしまうためなので、糸を立たせてあげればまたふわふわが蘇ります。

洗濯後、干す時にパタパタパタと振ってから干すだけ!

5回〜20回くらい振るのが良いそうです。

これだけで糸が立って、乾いた時に手触りが柔らかくなるんです。

また、糸(パイル)が倒れている方向と逆に撫でてから乾かすだけでも、ふわふわになるそうです。

直射日光ではなく日陰干しがおすすめ!

タオルは、乾かしすぎると繊維がダメージを受けて硬くなり、ゴワゴワした手触りになってしまいます。直射日光ではなく、日陰干しがおすすめです。

直射日光に当てなくても、風通しの良い日陰ならニオイも残りません。

 

ニオイが気になる

洗っても取れないタオルのニオイ、どうすれば取れるんでしょうか。

実は洗っても取れないタオルのニオイの元は、菌や菌の糞の匂いなんだそうで、臭気強度は、生ゴミと同じくらいの物もあるのです。ゾゾゾ…

これは、つけおき洗いで防ぐことができます
  1. 40度のお湯に、洗剤と漂白剤を1回分入れ、そこにタオルを2時間つけておきます。
  2. あとは、その液体ごと洗濯機に入れて洗濯します。

これで、かなりニオイが取れます。

1度でニオイが取れない場合は、何度か繰り返すとかなり軽減されるとのこと。

 

タオルNG集!

■使ったタオルを洗濯機の中にためていませんか?

まとめて洗うために、洗濯機の中に洗濯物を入れたままにしているご家庭も多いのではないでしょうか。

これは、雑菌の天国状態です。
洗濯カゴの中にためておくのも良くありませんが、特に洗濯機の中は湿度が高く良くありません。

使ったタオルは、できるだけすぐに洗いましょう。

■洗濯機の一番上にタオルを入れて洗っていませんか?

縦型の洗濯機の場合、上の方に入れると、汚れ落ちが1割ほど低下するそうです。

タオルは意外と汚れているもの。一番下に入れる方が汚れがよく落ちます。

 

■お風呂場に干していませんか?

実は浴室は、カビのリスクはリビングの100倍!とも言われています。

浴室に干す場合は、必ず水滴を拭き取り掃除をしてから干しましょう。

 

■カーテンレールに干していませんか?

室内干しをする時、カーテンレールに掛けることがありますよね。

これは、カーテン自体が汚れているため、タオルに汚れが付着してしまうので良くありません。
また、部屋の壁沿いは、空気の流れが悪く乾きにくいため、菌が繁殖しやすくなります。

室内に干す場合は、部屋の真ん中に干すのがベストです。

 

タオル活用法

 

災害の時

畳んで枕の代わりにしたり、日除けやちょっとした目隠しがわりにしたり、便利に使えるタオルですが、他にも用途があります。

・下着の代わりに
フェイルタオル2枚の端を1/3くらい重ねて縦長に三つ折りにします。
胸に当てて、背中で真ん中を輪ゴムで止めて内側に折り込むと、ブラジャーの代わりに使えます。

ブラジャーの下にタオルを挟むだけでも、洗い替えがないときは助かりますね。

・授乳ケープのかわりに
バスタオルの片側を結び、肩からかけると授乳ケープの代わりに使うことができます。
避難所などで人が多い時も安心ですね。

 

・玄関先にぶら下げて無事のサインに
災害時、タオルを玄関の軒先にぶら下げておくと、「無事ですよ」と言うサインになるそうです。救助隊員の人の手間を省けて、救助活動が迅速に進む手助けになります。

タオルを使った遊び

おもちゃがなくても、タオルを活用して子供の運動能力を向上させる遊びをすることができます。
幼稚園でも人気の遊び方をご紹介します。

■タオル投げ
タオルを2回結んではしをしまい込むとボールになります。
柔らかく、跳ね返ることもないので、小さい子でも安心して使えます。

そり遊び
バスタオルの上に座り、二人で引っ張ります。
バランス感覚を養い、足腰を強くする運動になります。

タオルまわし
タオルの端を持って、くるくるまわしながら走ります。
手首の関節が柔らかくなるそうです。

ぞうきん掛け
遊び感覚でぞうきん掛けレースをするのも良いです。
腕の力を鍛えることができ、綺麗になって一石二鳥。

バスタオルハンモック
赤ちゃんがぐずった時などに、真ん中に赤ちゃんを寝かせて大人が2人で両はしを持ち、ハンモックのようにゆらゆらすると、泣き止んでくれるとのこと。

個人差あると思いますが、いいアイデアですね。

 

いろいろなタオル♪

■超高級タオル!

ふわふわのタオルはやっぱり幸せ♪

■ワッフル生地のタオル

吸水性抜群、肌触りも◎。人気の今治タオルです。

・・・
■抗菌タオル

抗菌&防臭効果の高い竹繊維を織り込んでいて、効果が長持ち。

・・・
■抗菌・抗ウィルス

ウィルスもカットすると言う特殊な生地です。花粉症対策にも!

■板チョコ風タオル

ちょっとしたプレゼントにも可愛いですね。

 

まとめ

普通に毎日ガンガン洗っていましたが、ちょっとしたコツでゴワゴワやニオイを防ぐことができるんですね。

タオルはどの家庭にも必ずあるものなので、色々な活用法も知っていると、いつでもすぐに応用できて良いですね。

ぜひ参考にしてみてください。

↓そのほかにも、暮らしに役立つ身近な情報です。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Sponsored Link
index