ヒルナンデス「女芸人夏の30日間ダイエットSP」で、まいあんつさんがチャレンジしたオートミールダイエットのやり方と、オートミールの米化・オートミールのアレンジレシピをご紹介します。
オートミールはGI値が白米の約半分で血糖値が上がりにくく、食物繊維やミネラルも豊富に含まれているため、美容や健康に良い効果が期待できると言うことで注目されています。
なんと昨年との比較で2倍以上売り上げが伸びているとか。
そのオートミールを毎日の食事に取り入れるだけで、1ヶ月でもしっかり成果を出すことは可能です。
ぜひ参考にしてみて下さい。
オートミールダイエットのやり方
オートミールダイエットのやり方は、オートミールを主食に置き換え「米化」して食べるという方法です。
オートミールは、それ自体には味がなく乾燥状態なのでそのままでは食べにくいため、水分を含ませて柔らかくふやかして食べます。
柔らかさは好みで水分量で加減ができます。
白いご飯と同様、和風にも洋風にもいろんな食材や味に合うので、アレンジして飽きずに食べることができます。
オートミールの米化
材料 1人分
- オートミール 30g
- 水 50cc
作り方
- 耐熱容器に、オートミール、水を入れて軽く混ぜ1分ほど置く
- 電子レンジ600Wで1分加熱する
- 箸で軽く混ぜたら完成
オートミールはネットでも購入可能
主食がわりに毎日食べるなら、まとめ買いがお得ですね。
ふるさと納税で購入できます!

まいあんつ・30日間オートミールダイエットの結果
女性芸人まいあんつさんが、4週間のオートミールダイエットにチャレンジしました。
結果
BEFOR | AFTER | |
体重 | 71.2kg | 67.5kg (ー3.7kg) |
ウエスト | 97.5cm | 94.5cm (ー3cm) |
結構しっかり食べていましたが、4週間のチャレンジで 体重 -3.7 Kg、ウエスト -3 ㎝の減量に成功しました!
低糖質・低カロリー・高タンパクなオートミールは、糖の吸収を緩やかにし血糖値の急上昇を抑える働きで脂肪を蓄えにくくしてくれるんですね。
ダイエット効果だけでなく、まいあんつさんは肌の調子も良くなったということでした!
オートミールのアレンジレシピ
番組内で紹介されたオートーミールのアレンジレシピをご紹介します。
オートミール塩昆布おにぎりの作り方
米化したオートミールで簡単おにぎり!
材料(1人分)
- オートミール 30g
- 水 50cc
- しょうゆ 大さじ1
- ごま油 小さじ2
- 塩昆布 ひとつまみ
- 白ごま 適宜
作り方
- 耐熱容器に、オートミール、水を入れて軽く混ぜ、1分ほど置く
- 電子レンジ 600wで1分加熱し、箸で軽く混ぜる
- しょうゆ、ごま油、塩昆布、白ごまを加えて混ぜる
- 適量に分け、成形したら完成
※ 加熱時間はご家庭の電子レンジの機種によって加減してください。
オートミールのほうれん草クリーミーリゾットの作り方/これぞうレシピ
包丁いらずで作れる簡単レシピです。
豆乳でクリーミー感を出しまろやかで美味しい!
材料【1人分】
- オートミール 20g
- 水 30cc
- ツナ缶(ノンオイル) 1個
- ほうれん草 30g
- チーズ 25g
- 豆乳 60cc
- 顆粒コンソメ 小さじ1/2
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- 粗挽きコショウ 少々
- 塩 少々
作り方
- 耐熱容器にオートミール、水を入れて軽く混ぜ、1分ほど置く
- 電子レンジ 600w で1分加熱し、箸で軽く混ぜる
- ツナ缶、ほうれん草、チーズ、調味料を加えて混ぜる
- 豆乳を加え、電子レンジ 600w で1分加熱する。チーズがとろけたら完成。
※加熱時間はご家庭の電子レンジの機種によって調整してください。
オートミールカップチャーハンの作り方/これぞうレシピ
フライパンを使わずレンジで簡単に作れる!炒めないフワフワ食感のカップチャーハンです 。
材料(1人分)
- オートミール 30g
- 水 50cc
- 卵 1個
- 青ねぎ 適量
- 鶏がらスープの素
- 顆粒コンソメ 適量
作り方
- 耐熱容器にオートミール、水を入れて軽く混ぜ、1分ほど置く
- 電子レンジ 600w で1分加熱する
- 箸で軽く混ぜる
※箸2本の間隔を開けて持ち、ほぐすことで、ぱらぱら感が出せます。 - 鶏がらスープ、コンソメ、青ねぎ、卵を加えて混ぜ、電子レンジ 600wで1分半加熱して完成
※加熱時間は、ご家庭の電子レンジの機種によって調整してください。
オートミールポテトサラダの作り方/これぞうレシピ
オートミールとおからパウダーを使った、低糖質高タンパクなヘルシーなポテトサラダです。
材料(1人分)
- オートミール 5g
- 水 30cc
- 絹豆腐 40g
- ハム 1枚 →1cm角くらいに切る
- おからパウダー 5g
- 卵白 1個分
- 顆粒コンソメ 小さじ1/2
- マヨネーズ(カロリーハーフ) 小さじ1+1/2
- スライスチーズ 1枚
- ブラックペッパー 少々
- パセリ(みじん切り) 少々
作り方
- 耐熱容器にオートミール、水を入れて軽く混ぜる
- 電子レンジ 600W で1分加熱する。水分多めのおじやのようになればOK
- 豆腐、おからパウダー、卵白、ハム、コンソメを加えてよく混ぜる
- チーズを乗せ、電子レンジ 600w で2分加熱する
- 好みで刻んだパセリをふりかけて完成
※※加熱時間は、ご家庭の電子レンジの機種によって調整してください。
これぞうさんのオートミールアレンジレシピ本
これぞうさんはオートミール置き換えダイエットで、なんと40キロのダイエットに成功されています。
その経験をまとめたレシピ本が大人気!
ダイエットを頑張る人のためのレシピが満載です。