子宮冷え解消エクササイズ!下半身太りや生理痛にも効果【その原因Xにあり】

ダイエットの悩み、その多くは下半身太りの悩みではないでしょうか。

美脚ダイエット、太もも痩せ、足首を細くする方法、むくみ解消法、などいろいろありますが、部分痩せは難しいですよね。

2016年11月4日(金)19時・フジテレビ【その原因、Xにあり!】で、「冷え症不眠と下半身太りの原因を徹底検証!」という内容が放送されました。

ある下着メーカーの調査によると、体型の崩れを感じるのはどの部分?というアンケートで、ほとんどが、ウエスト、ヒップ、太もも、ひざ下という”下半身”であるとの回答だったそうです。

番組では、「下半身太りの原因はむくみや運動不足だけではなく、”子宮冷え”にある」ということで、その原因や改善方法などが紹介されていました。

[st-kaiwa1]”子宮冷え”ってあまり聞き慣れない言葉ですが…。子宮って冷えるんですね。[/st-kaiwa1]

 

今回は番組内容を元に、”下半身太り”、”子宮冷え”と、簡単なエクササイズ、その効果についても合わせてご紹介します!

下半身がなかなか痩せない人、生理痛生理不順で悩んでいる人もぜひ参考にしてみてくださいね。

index

下半身太りの意外な原因 ”子宮冷え”

産婦人科クリニックさくら・院長/桜井明宏医師によると、”下半身太りの原因は、子宮冷えにある”とのこと。

子宮冷えとは
医学的な定義はないが、子宮に向かって流れる子宮動脈の血流が滞ること。放って置くと、酷い生理痛や生理不順の原因になることもある。

子宮周りにはたくさんの血管があり、子宮に向かって流れる子宮動脈の血流が滞ると、子宮冷えの状態になります。すると下半身全体の血の巡りも悪くなり、老廃物がたまっていき…その結果、代謝が悪くなり脂肪がつきやすくなるのです。

[st-kaiwa1]下半身太りの原因が子宮にあるとは意外です。生理痛がひどい・生理不順なども、子宮冷えが原因かもしれませんね。[/st-kaiwa1]

 

なぜ子宮冷えが起こるの?

子宮冷えの原因、つまり子宮動脈の血行不良は、やはり座りっぱなしの生活習慣によるものが大きいとのこと。座っている時間が長いと子宮に向かって流れる血管が圧迫され、血流が悪くなり、子宮冷えが起こります。

☆妊婦さんでもこういった状況になることがあり、悪化するとお腹の赤ちゃんに血流が届かず危険な状態になることも。

男性も同様に、骨盤内の血行不良が下半身太りの原因になりうるとのこと。男性も注意が必要です!

■子宮冷えチェック☆
お尻が冷たいと子宮冷えの可能性があるそうです。自分で触ってみていかがですか?

[st-kaiwa1]手足の冷えはすごく気になるけど、子宮が冷える感覚ってわからないですよね。お尻の冷えも気にしたことなかったです☆[/st-kaiwa1]

 

1日3分!子宮冷えとりエクササイズで子宮冷えが解消できる!

子宮冷え解消法を教えてくれたのは、骨盤美容家の柳沢とも子さんです。

子宮冷えとりエクササイズとは、子宮周りお尻から太ももひざ下からつま先までの3ブロックに分け、それぞれの筋肉にアプローチして、下半身の血流を良くするエクササイズです。

3つのエクササイズを順番に行うことで、子宮→お尻周りから太もも→ふくらはぎの筋肉を刺激していき、血管をポンプアップ、下半身から血流を促し、子宮冷え解消、生理痛を和らげる効果が期待できます。

 

3つの子宮冷えとりエクササイズ・やり方

子宮周りの血流を促す・フラミンゴ

  • 足を肩幅に開き、腕を水平に横に伸ばす。
  • 片足を反対側の足の膝の高さまで上げて、上半身をねじりゆっくりと伸ばしていく。☆片足が上がらない時はつま先立ちでもOK。
  • 左右5回ずつ行う。

furamingo01

  • 片足が上がらない時は、つま先立ちでもOK。この時、お腹を凹ますようにすると、足を上げた時と同じくらいの負荷がお腹にかかる。

[st-kaiwa1]片足のまま体をひねるのは、なかなかバランスが難しく、全身を使いますね!体がぽかぽかしてきます。[/st-kaiwa1]

 

お尻から太ももまでの血流を促す・スケーターキック

  • 椅子の背もたれに手を置き、足を肩幅に開く。
  • 軽く足を屈伸した後、片足を後ろに蹴る。
  • 左右1セット30回行う。

skaterkick02

  • 足を思い切り上げる必要はありません。
  • 床から5センチほど上げるだけでも効果あり。無理をせず行いましょう。

[st-kaiwa1]簡単な動作ですが、お尻から太ももにすごく効きます!ながらエクササイズできますね。[/st-kaiwa1]

 

つま先まで一気に血流を促す・モグラたたきスクワット

  • 足を肩幅に開き頭の上で手を組む。
  • 膝を軽く屈伸したあと、かかとを上げて背伸びをする。
  • かかとをゆっくり下ろす。
  • 2〜3を、10回行う。

moguratatakisquat03

  • 膝の曲げ伸ばしは無理をしない程度に。

[st-kaiwa1]下半身からじわーっと温まってくる感じ。これも軽い動きですが、足首のストレッチ、ふくらはぎ、ひざ、ふともも、全部に効きます。[/st-kaiwa1]

[st-kaiwa3 r]背筋をピンと伸ばしてね☆[/st-kaiwa3]

 

子宮冷えとりエクササイズの効果を検証!

[st-kaiwa1]試しにちょっとやってみただけでも、すぐに体が温まってくるのを実感することができました。続ければ効果がありそうです。[/st-kaiwa1]

 

番組内で、下半身太りで悩む3人の女性が、子宮冷えとりエクササイズを実践しその効果を検証しました。

エクササイズ実施前の状況

■ゆりやんレトリィバァさん(26歳)体重94.4kg

  • 股ずれがひどくて歩けないほど下半身太りが重症。
  • 血流が途切れているだけでなく逆流も見られる。深刻な子宮冷え。
  • ウエスト 111.7cm / 皮下脂肪 361㎠
  • 内脂肪合計 148㎤

■大月さん(36歳) 71.4kg

  • 産後の下半身太りに悩んでいる。
  • ウエスト 96.5cm / 皮下脂肪 288㎠
  • 内脂肪合計 122㎠

■石川さん(39歳) 60.3kg

  • ふくらはぎがコンプレックスでスカートが履けない。
  • ウエスト 75cm / 皮下脂肪 267㎠
  • 内脂肪合計 380㎠

■検証ルール

  • 期間は3週間。
  • 毎日朝晩2回・冷えとりエクササイズを行う。

■結果は?

  • 2日目。早くも体に変化が表れ始める。
    ・ゆりやんさん ”お腹がポカポカ” それほど激しい動きではないのに汗を掻くほど。
    ・大月さんも”エクササイズの後、お腹がポカポカするのを実感”と。
  • 3週間後
    ・ゆりやんさんは、子宮動脈の血流が途絶えることなく流れ、逆流も解消されていました。子宮冷え解消の兆し!CT検査でも、内臓脂肪が1/4減るという大きな変化が!
    ・大月さんも、血流が改善され子宮冷え解消。全ての内脂肪が減少。
    石川さんは、血流の変化が見られず。子宮冷え改善ならずも、ふくらはぎの内脂肪が減少していました。

■ゆりやんレトリィバァさんの結果

  • 太もも・皮下脂肪 421㎠ → 419㎠(−2㎠)
  • ふくらはぎ・皮下脂肪 94㎠ → 87㎠(−7㎠)

■大月さんの結果

  • ウエスト・皮下脂肪 288㎠ → 267㎠(−21㎠)
  • 太もも・皮下脂肪 224㎠  → 217㎠(−7㎠)
  • ふくらはぎ・皮下脂肪73㎠ → 72㎠(−1㎠)

■石川さんの結果

  • ウエスト・皮下脂肪 267㎠ → 218㎠(−49㎠)
  • 太もも・皮下脂肪 264㎠  → 241㎠(−28㎠)
  • ふくらはぎ・皮下脂肪 87㎠ → 78㎠(−9㎠)

 

3人とも内脂肪は減少していましたが、サイズは逆に若干太くなってしまうと言う結果に…。これは一時的に脂肪が減って筋肉が増えたことによるもので、エクササイズを続けていけば、さらに引き締まってサイズダウンしてくるとのこと。

 

 

スリムな人も下半身太り予備軍かも!?

スリムな人でも油断できません!子宮冷えがあると今後下半身太りになる可能性があるのです。

番組ゲストの床嶋佳子さん。下半身太りとは無縁のスリムな体型を維持されていますが、超音波エコーで子宮動脈の血流を調べてみると、血流が悪い兆候が見られました。

そこで、同様に子宮冷えとりエクササイズを実践したところ…やはり下半身の内脂肪が減り、ウエストは−2.5cmも細くなるという結果に!

■床嶋佳子さんの結果

  • ウエスト・−2.5㎝ / 皮下脂肪 −6㎠
  • 太もも・皮下脂肪 −11㎠ 
  • ふくらはぎ ・皮下脂肪 −1㎠

 

[st-kaiwa1]一見スリムに見える人でも、血流を良くすることで、さらに余分な物が落ちて引き締まるんですね。[/st-kaiwa1]

 

まとめ

  • 下半身太りの原因は、子宮冷え
  • 子宮冷えの原因は、生活習慣(座りっぱなしなど)による血行不良から。
  • 子宮冷えとりエクササイズで子宮冷えを改善すれば、下半身太りを解消できる。

[st-kaiwa1]やはり”冷え”は、さまざまな悪影響の元なんですね。[/st-kaiwa1]

子宮冷え解消エクササイズは、簡単で取り組みやすいものだと思いますが、やはりこれも続けることが大切ですよね。

ダイエットや健康の事を学ぶたびに、”血の巡りを良くする”ということが全てに関わっていて、いかに大事かということがよくわかります。日頃から適度に体を動かして循環を良くするだけで、自律神経も整い、健康で快適に過ごせるんですね♪

 

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Sponsored Link
index