6月30日「ジョブチューン/夏の不調対策・体に良い薬味SP」
みょうがを使ったレシピ「みょうがとちりめんじゃこのごま油和え」の作り方をご紹介します。
みょうがは冷え性に効果的な栄養素が豊富に含まれています。
夏は冷房や冷たい食べ物などで冷え性に悩まされることも多いですよね。
ミョウガとちりめんじゃこの栄養素で夏バテ対策にも最適です。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
contents
みょうがとちりめんじゃこのごま油和え・レシピ
材料 2人分
- みょうが 3個
- ちりめんじゃこ 20g
- 塩 少々
- ごま油 適量
作り方
- みょうがは千切りにしてボウルに移し、塩を少々ふる。
- ちりめんじゃこ・ごま油を加えてよく和える。
まとめ
薬味として活躍するミョウガですが、メイン食材としても美味しそうですね!
さっぱりとした風味で夏にぴったり。
ぜひ作ってみてください。
-
-
梅ツナごはんの作り方レシピ・骨粗しょう症予防に!ジョブチューン
6月30日「ジョブチューン」で放送された「夏の不調対策・体に良い薬味SP」の、梅干しを使ったレシピ「梅ツナごはん」の作り方をご紹介 ...
続きを見る
-
-
梅グラタンの作り方レシピ・骨粗しょう症予防に効果的!ジョブチューン
6月30日「ジョブチューン」で放送された「夏の不調対策・体に良い薬味SP」の梅干しを使った「梅グラタン」の作り方をご紹介します。 ...
続きを見る
-
-
青じそプリンの作り方レシピ・ 血管の老化防止に効果的!ジョブチューン
6月30日「ジョブチューン」で放送された「夏の不調対策・体に良い薬味SP」の「青じそ(大葉)プリン」の作り方をご紹介します。 青じ ...
続きを見る